

愛知県蒲郡市編
オレは頑張るキャンペーンシーズン2 愛知県は去年の11月ぶりである。今回は東海地方おなじみのサンヨネさんのご協力で、蒲郡市のサンヨネさん蒲郡店でサンプリングに向かいます!

まずは出発前の腹ごしらえはうどんにしよう。お昼はやっぱり麺類に限る(笑)

さあ愛知県に向けて出発しよう!
蒲郡に着くまで、シーズン2の今までの旅を振り返ってみよう。
2024年5月から始まったシーズン2だが、公式記録によると1年ちょいでもう20箇所ほど回っている・・・。
なるほどなるほど、中部地方と四国地方が多いな。これは名古屋チームと四国チームがサンプリングの調整をしてくれているおかげだ。ありがとう!
こうして見ると日本全国まだまだ行きたいところがあるなぁ。

そうこうしているうちに蒲郡市に到着。ここから少し南下して名古屋チームと合流して明日の打ち合わせやで!

おはようございます!
今日も暑い日になりそうです。ということでサンヨネ蒲郡店さん到着です。めちゃくちゃ広い駐車場でびっくり!

これはテンション上がるよな、わかる(笑)
今日もSNSから来てくださるお客様がいるといいな、楽しみです!

じゃあ設営しよう。今回も素晴らしい場所を確保していただいております。ちょっとお店の方にご挨拶してきますよ。

いつもお世話になっております。イトメンでございます。いつもありがとうございます。

副店長さんにもご挨拶。こんな奇妙なキャンペーンにご協力いただき大変感謝しております。

なんと今日は副店長さんの誕生祭らしい(笑)
「23 24日は俺が主役だ!」めちゃパンチのあるタイトルやん!なんかオレは頑張るキャンペーンに近い気合を感じる。これは親近感しかない。副店長さんの誕生祭も盛大に盛り上げよう!

盛大に盛り上げようと言いつつ、オレの方が目立ってるかもしれんけど(汗)

さあ開店の時間です。すでに入口にはお客様の行列ができています。この瞬間はいつも緊張するんです。

オープン同時にお客様が店内へ。サンプリングにはベストポジション過ぎる場所ですよ!

「イトメンのチャンポンめんです、塩味のやさしいラーメン・・・」

「イトメンのチャンポンめんです、塩味のやさし・・・」

「イトメンのチャンポンめ・・・」

「イトメンのチャ・・・」
ちょ、これは・・・ア、アカン、チャンポンめんを手渡すときにお声がけする言葉が追い付かへん(汗)

開店して10分ほどやのに駐車場ほぼいっぱいてどんなんですか!
そうか!副店長さんの誕生祭やからか、これはすごい(笑)

チャンポンめん受け取り率はほぼ100%に近い。めっちゃニコニコやん。

そりゃ渡す方も楽しくなるよな。
店内の入口はここだけじゃないねん、もう一つの場所はどうやろう?

こっちもすごい。

お子様もすごい勢いやで、夏休みパワーやな。

これは祭りか?なんかのフェスか?というくらいの店内です。
そうやひらめいた!オレも次から誕生祭やってみよう。

強風が吹いた後みたいにちょっと放心状態になってますが、これまだ開店して50分後です。

例えが悪いかもやけど、なんか一瞬、進撃の巨人がとめどなく攻めてくる時の気持ちみたいな気がした。なんかお客様の数に完全に圧倒されたんです。

おっと、本日お一人目のガチャガチャです。ありがとうございます!

うんうん、ガチャガチャ気になるよね~。何が入ってるんやろね?(お子様対策作戦通り)

おや、食い入るようにチャンポンめんを見てくれてるわ!大人になっても覚えててほしいなぁ。

まさに人流とはこのことか。本当にお客様が途切れることがない。

しかも今回もこのような差し入れを!!

「専務、握手してください。」
えええ、こんな手でよかったら、もう恐縮至極でございます!ありがとうございます!」
(なんやろ・・・鼻の下がフガフガする謎)

「専務、また来てくださいましたね。」
いやぁ、ほんまありがたすぎてどうしていいのかわからんわ(笑)

「専務さん、よかったですね(笑)」
いやいやいやいやいやいやそんなんちがうんです(笑)

開店から1時間半後、用意していたチャンポンめんはあっという間になくなり、ほっとしているの図。

「あのう・・・終っちゃいましたか?」
すみません、ついさっき終っちゃいました、大変申し訳ありません。代わりと言ってはなんですが、これを。
・・・もしかしたら最後の1個残っているかもしれません、少々お待ちを!

「専務、ラストの1個ありました!お渡ししてきました!」
あ~!良かった!楽しみに来てくださっていたからほんま良かった!

じゃあ撤去しようか。あ、ちょっとまって、帰る前にここで写真撮ろう。この横断歩道見つけたときからこれを撮りたかったんや。

今回もお越しくださいましたイトメンファン(と言ってもいいやんな?)の皆さま、誠にありがとうございました!

今回はそんなファンの皆様のために特別にご用意したものも手渡すことが出来ました。用意しといてよかった。

ということで、サンヨネ蒲郡店さん、地域の皆さん、ありがとうございました!イトメンのチャンポンめんの美味しさを是非広めてください。いやぁ、今回も楽しかった!

さあ、次回の「オレは頑張るキャンペーン シーズン2 黄色になろうよ」は、9月を予定していますよ!
場所は愛媛県の松山市です。四国チームが頑張ってスケジューリングしてくれました!
なので応援に来てくださるとうれしいです!
詳細はSNS等でお知らしします。松山市の皆さま!イトメンのチャンポンめんサンプリングお楽しみに!!
