愛媛県松山市
愛媛県松山市は今年の1月31日にオレは頑張るキャンペーンのサンプリングを行っているのだが、次の日2月1日に東京都大田区の食品館あおば本羽田店さんでサンプリングが決定していたため、オレは東京に前入りしていて松山には行けていなかったのである。
今回は四国チームが再度セブンスターさんと調整を重ねて決まったのだ。しかも2日間4店舗というハードスケジュール(笑)
嬉しいじゃないですか!たくさんの店舗を回れることはほんとにありがたいことなのです。
ほな松山に出発するで!みんな忘れもんないか!?
「あっ、専務ちょっと待ってください!」
何忘れたん?もう忘れもんないな?あのな、準備はな、何回も確認して、確認しすぎるくらいがちょうどええねんで。松山からたつのまで忘れもん取りに戻られへんからな。忘れたのを気づいても、もう遅いんやで。
さあ、ほな出発するで~!
瀬戸大橋きたで、何回わたっても景色いいなぁ。今日は天気もええし晩ご飯もたのしみやな~。
そんなこんなで約3時間、松山到着しましたよ。3時間くらいではもうそんなに遠く感じないくらい、このキャンペーンで距離感時間感がバグっている(笑)
松山はプライベートでは行ったことあるんやけど、もうだいぶん昔やからなぁ。たしか四国で一番大きな街やったはず。
と、その時!
ぐはっ!!!!!!!
脳から延髄、そして心臓に衝撃が走る!全身の血流が逆流し、眼球が飛び出たような。吐き気とともにオレ一人が暗闇に包まれたような感覚に襲われた。
「専務、どうしたんですか???」
✧˚🪐⋆。˚✧🛸⊹⟢⋆₊˖⁺👽≋
「え?なんですか???」
し、しょ、背負子忘れてきた・・・。
「えええええええええええええ!!!!!!!!!!」
どうするオレ、まさか背負子を忘れるとは・・・どうしてしまったんだオレ。あの背負子はいわばこのキャンペーンのメインのアイコンとも言えるアイテムだ。何たる不覚・・・。
しかし考えても考えても背負子は現れない。そしてたつのに取りに戻る時間はない。ルーラを唱えるMPもない(まだルーラを覚えていない)。とにかく四国チームとの合流地点に向かおう。
四国チームと合流し、荷物を積みかえて軽く明日の打ち合わせをする。だがオレの頭の中は背負子のことで頭がいっぱいだ。ずっと一緒にキャンペーンを回ってきた背負子。暑い時も寒い時もいつも背中にいてくれて、創業者の想いを伝え続けてくれて、勇気を与えてくれた背負子。そしてなにより衣装の一部である黄色の蝶ネクタイも背負子の中に入っているということ。
晩ご飯どころの話ではない。この時はこの無理ゲーをクリアする方法を考えるのに必死だった。
翌朝四国チームが集合し、ここから2箇所に分かれて各店舗へ出発する。よし、もう無いものは仕方ない。とにかく目的はチャンポンめんを知ってもらうことなのだ。今日はセブンスター石井店と垣生店の2箇所。オレは垣生店から向かいます。
セブンスター垣生店に到着。サンプリングは10時から開始、もう店舗はオープンしていてお客様もたくさんご来店されているぞ!そして今日はイトメン広島チームも応援に来ているぞ!
まず店長さんにごあいさつ。本日はよろしくお願いいたします!
セッティングも完了!サンプリング開始!
ガチャ壱号機、たのんだぞ!(ところでハンドルが回しづらいのは直ったのか?)
本邦初公開、こちらが広島チーム!おそらくカメラで捉えた画像はこれが初なんと違うかな!?
こうして他エリアもサポートしてくれているのが本当に嬉しい!感謝です!
四国チーム。彼らの頑張りにオレも応えなければ!
ちなみに垣生店はオレを含めて4人でサンプリング。昼から石井店の予定だ。
さて、問題はオレである。
背負子がないとこれではただの黄色いオジサンなのではないか・・・。
まるで翼の折れたエンジェル・・・。いや、ATフィールドが無力化されたエヴァ・・・。と、とにかくオレの頭の中では、「あれ?背負子は?」「なんかいつもと違う?」という指摘をされたら何と答えようか、ということが気が気でなかったのだが・・・。
あれっ?
なんやろこの気持ち・・・。
「そういえば、専務なんか今日衣装がシンプルやな(笑)」
「そうなんですよ(笑)」
これが現実か・・・。認めたくはないものだな。自分自身の若くはないが過ちというものを。
店長さんともご挨拶させていただきました。こうして見るとオレ、確かに普通やわ。ゴルフ場のレッスンプロみたいな。ゴルフ場やったらこの黄色も普通に感じるやろう。
よし!じゃ次の石井店に向かおう!みんな、垣生店は任せたで!
石井店に到着!巨大な店舗でびっくり!さあ行くで、みんな頑張ってるはず!
四国スタッフとバイヤーさんにごあいさつ。よろしくお願いいたします!
オッケー!ガチャ弐号機もセット完了してる。
お!今回初参加の本社スタッフですよ。
いいねえ、丁寧な渡し方。なかなかやるじゃないの!
このお店もめちゃくちゃお客様が多い。
四国でもっとチャンポンめん広がってほしいなぁ。
そうや、大事なんは気持ちや。この熱い思いを受け取ってもらうんや!
BGM♪:ZARD「負けないで」
時間も忘れて夢中で配ってしまった。
おおお~、全部配り終わったな~。お客様も多かったから少し早く終わったな。とりあえず撤去しようか。
この後は、セブンスターさんのヘッドオフィスにお伺いさせていただく予定やったな。
そしたらみんな、今からセブンスターさんのところと、ちょっと用事があるから一旦ここで解散な。また夜に集合しよう。
「わかりました~!」
移動すること約10分、セブンスターさんのヘッドオフィスにご挨拶させていただきました。詳しくは言えないけども今回のキャンペーンも大変評価してもらえてる印象でしたよ。
四国愛媛、どんどんキャンペーンやっていきたいな!
その頃・・・
「うっは~~!!めちゃくちゃ気持ちいいですね!」
「ここは日本で一番海に近い駅でカメラマンの間で知られてるとこやな」
「アニメやドラマでもロケ地になってるで」
「ちょっと写真撮って専務に送りましょ」
なにしとん(笑)
しかも背の順で並んどるし(笑)
ほなまた夜集合やで。
オレはちょっとここに用事があるんや・・・。
ということで松山市初日サンプリングが無事終了しました。明日はセブンスター南江戸店さんと六軒家店さんや。やっぱり背負子がないダメージは少なくなかった。だが、このピンチをチャンスに変えるのだ!

